暇つぶし系ゲーム

悪夢レストラン

 

今回はちょっとホラー!?な脱出系ゲームをご紹介!

※ホラーが苦手な方は閲覧注意

概要

 

このゲームは、悪夢!?なレストランから逃げるホラー系の脱出ゲームです。

 

ある日、主人公が森で迷ってしまいます。

迷っているうちに、森の中にあった、あるレストランを訪れることになるのですが、そこが「悪夢」なレストランなのです…。

レストランに入るやいなや、心地の良い包丁音がよい!と思いきや…オーナーが捌いていたのはなんと人の体!!

(このOPは初回でしか見ることができません。)

 

この時点でお分かりかもしれませんが

なんで悪夢なのかというと
レストランで提供されていた料理が

人の肉を使った料理だから!!!

です。

レストランの客が全員、無我夢中で人の肉で作られた料理を狂うように食べている中、主人公は、レストランからの脱出を必死で図る。

苦手な人は苦手なストーリーですね。。

脱出を試みようとすると、オーナーが後を追ってきます。

 

オーナーは、主人公を捕まえて調理しようと思っているだけではないらしいです。

捕らえた人の体を合体させて、作っているものがあるよう…

 

色々と謎な点がありますよね。

オーナーの真の目的は一体…?
そもそもこのレストランは
何のために存在しているのか?

人体料理に関してだけでなく
それをとりまくミステリーな要素にも注目しながらプレイしてみましょう!!

 

ホラーゲーム好きにはたまらない内容だと思います。

描写もまさにホラーを想起させるようなもの。もちろん絵柄的にも。

プレイはじめに登場するのがなんと!
人の腕…。それと骨や指先も…!

バイオレンスな要素を想起させ感じさせるような超コワーイ場面がジリジリジャンジャン迫ってきます!!!

ホラー系のテのゲームの場合、恐怖を与えるのがメインでミステリーな要素はあんまり…というものもあるものの、このゲームからはミステリー要素にも本気度を感じます。

暗号をいれたり、沢山のヒントなどをピシャっと合体させて解答を推理したり…持っている頭脳をちゃんと使っていかないとゲームが進みません。

 

恐怖の要素だけでなく、謎解きの楽しさもバッチリ反映されているゲームになっているので、

ホラー系が大好きかつ上級ゲーマーさんにはお勧め…!

はじめにプレイするときもゲームを続けるときでも、タイトルの画面で、はじめるという部分ををタッチします。

2回目以降は、自動的にステージを選ぶところに遷移します。

このゲームは謎を1個解いたら、次の段階に進んでいく…という形になります。

オーナーに捕えられ、牢屋に投げ込まれてもまだこの時点では生贄にはなっていないので脱出成功の可能性は充分にあります。

 

アイテムは、ダブルタップで拡大することができるので、それを利用して詳細を調べることや、それを利用して他アイテムをつかうこともできます。

ステージをクリアすると次のステージがアンロックされていきます。

クリアしたステージはリプレイすることができます!

 

次のステージへ行くと、場面が新しいものに変わります。しかし、これが落とし穴となることもあるため、気が抜けません。

通常のゲームだと、新たなステージにいけば

もう前のステージに戻る必要はないだろう、と思いますよね。

でもこのゲームは一味違います。

謎を解いていくための手掛かりだけでなく
謎を解くためのゴールが前のステージに置かれている

…なんていうこともあるんだとか。

忘れずにしっかり調べましょう!!

前のステージに戻らないと手がかりなどがつかめない、というところはありますが、

アイテム探しに関しては結構易しい感じ!

 

謎を解くのに関係する重要場面は、大体、画面が拡大されます。

そのためゲームを始めたら怪しいと感じられるところをタッチして、拡大されるであろう場所を把握しておきましょう。

 

要点!

 

・ホラーとミステリーが両方とも好きな方におすすめ!

・ゲームクリアのため、1場面1ステージを頭に叩き込みながらプレイするのが望ましい。

・謎解きに重要な場面は拡大されるので、アイテム探しはわりとやさしめ。

アプリダウンロード↓

 

iPhoneのかたはこちら↓
AppStoreからダウンローhttps://apps.apple.com/jp/app/%E8%84%B1%E5%87%BA%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0-%E6%82%AA%E5%A4%A2%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3/id1387103839?mt=8ド

Androidのかたはこちら↓

Google Play で手に入れよう