暇つぶし系ゲーム

ぼく、新入社員。

 

今回は、ゲームをしながらビジネスマナーを学べちゃう!?

脱出ゲームらしからぬゲームをご紹介!!

概要

 

このゲームは、サラリーマンになりたて新入社員の

辛さを表現している脱出ゲームです。

 

主人公は社会人。
鬼上司にいろいろなマナーを詰め込まれます。

舞台になる場所は、会社・ゴルフ場・バーなど

社会経験の浅い新入社員さんは特に
実際の生活にも役立つかもしれないゲームです!

 

 

内容的には

飲み物を飲むタイミング、ノックの回数、そのほか意地の悪いしかけなどがあります。

ドアノックはとくに社会人としての技量が問われる感。何回?どのタイミングでやる??とかとか。

 

 

あと、ゲーム内で鳴る音がクリアするきっかけに繋がっていることもあります!ゲームをプレイするときには音出しのプレイを推奨します!

ってかマスト!!(電話やノックなどのステージで。)

 

 

ゲームの種類も、パズル系・アクション系・謎解き系などなど豊富です!

その内容が詰め込まれていて且つ

操作は、タップ・あけるボタンを押すだけのカンタンな操作!

1つ数秒で終わらせられる舞台が多く準備されています。

クリアしたときの上司の喜びのために頑張れることでしょう。(超社畜魂wwwwww)

 

 

ステージによっては

・わざとミスをする
・何も飲まない

…など、一切動かないことが条件の
ステージもあります。クッソ〜!!!!

 

25こ以上あるステージを全てクリアしたら

ビジネスマナーがある程度身について、常識ある人になれるかもしれないです。

 

 

この前紹介した「ママにゲーム隠された」「またおじいちゃんがいない」のような

 

超シュールな脱出ゲームと
一見思われるかもしれませんが

このゲームにはいろんなルールが用意されているので、シュールさは特に感じられません(自分はw)

その分プレイし甲斐のあるゲームになっています。

 

 

ステージごとに、簡単ではあるけど、全く別の操作を求められます。

それと、クリアをする方法によって、ランクが3つに分かれます。

ただ単純にゲームクリアをするのみなら
ミニゲームを数こなしていけばOK。

 

 

GAME OVER時の上司の小言が
クリアするための最大のヒントになるし

上司の小言をもらうために失敗を繰り返すのも人によっては面白く感じるかも!?

(自分は嫌です)

完璧にクリアするには、ビジネスのマナーをカンペキに学ばないとダメです。

 

 

難易度がこれまた設定がうまい!

快感を求めてクリアしたくなりますね。
(そして人によっては何度も失敗したくなります。ドMか。)

もちろん、完璧なマナーで一発クリア!

 

というのはさすがに難しいですが、
クリアしたときの感動は
凄まじいものですね。

 

新入社員さんでなくても
忘れかけてたマナーを
この機会に思い出すのも
いいかもしれないですね。

 

とにかくGAME OVERで怒られて、
上司の小言から必死に学びましょう。

現実の世界の要領で…泣

ってことで!

 

このゲームでは
上司の小言をヒントに勉強し、
トライアンドエラーを繰り返していくのが大事です。

 

要点!

 

新入社員じゃなくても、マナーを学び直したい方にぴったり

・色んな種類のミニゲームで楽しみながらビジネスマナーを学べる

GAMEOVERをしたときの上司の小言が、クリアのためのヒントになる

アプリダウンロード

 

iPhoneのかたはこちら↓
AppStoreからダウンロード

Androidのかたはこちら↓

Google Play で手に入れよう