ゆるい系ゲーム

きゅうりパンデミック

 

今回は、いろいろと概念がぶっ飛びそう!?
キュウリのゲームをご紹介!

概要

 

このゲームは、
スゴい速度で落下してくるキュウリを集めていく放置系のゲームです。

 

パンチが強力な、100以上の種類がある、
人に擬態したキュウリを収集してコンプリートさせていきます。

なんと、無課金で100連のガチャを引くことが可能!
普通のゲームにはありえないような概念があります。

当たり前がブッ壊れた感じがすごいですし、ぶっ飛んでますよね。

 

内容そのものは、フリックやスワイプをすることでキュウリを収集していくいわば放置系ゲームのようなものなのですが

ただのタッチをするのではなくて、

マルチタッチやスワイプに対応してるからか、ヤバいスピードキュウリを収集(ってか収穫か)することができるっていうのが、

すっごくスカッとするポイント!!

 

収穫作業は、プレイ開始直後から始まります。

キュウリたちは凄まじいスピードでたまっていくので、

両手を使ってシュパパッ!スワイプとマルチタッチを駆使して頑張っていきましょう。

 

時間を持て余すひますらもなく、ありえないスピードでドンドコボコボコキュウリが落下してくるので、

マルチタッチとかスワイプとかでサクッと操作できるってのはすごくありがたいことですよね。

だから、このゲームにおいての「スピード感」「量」「スカッと感」は他のゲームと同列に語れないです!!

 

 

ほかには、

ためたお金で、ガチャを回したり、世界樹を育てたり、珍しいキュウリを収穫していったり、キュウリの価格や生産の速度などを上げたりすることが可能になります。

放置系ゲームとはいえ、色々と要素があり、簡単に飽きがこないようになっていますね。すごいです。

 

 

フィーバータイムになると、通常のスピードでも
なかなか収穫がキツいのに、さらにキュウリがハイスピードで落下してきます。

動画広告を見ることでもフィーバータイムに入ることができます!

 

キュウリたちにも何か物語があったら面白そうだな〜とかキュウリの収穫量に応じて物語が展開されたらな〜

とか勝手に考えながらドババっと無心で収穫。笑

 

 

このゲームでは
ただキュウリを収穫していくだけでなく

ガチャ等で獲得できるお供え物も必要に応じてうまく使っていくことが重要です!

お供え物があると

珍しいキュウリの発現やフィーバーの時間など、いろいろな恩恵を獲得することが可能!

場合によっては装備を変えると
ゲームの効率が上がっていきます。

 

 

お供え物に関しては2つまで装備できます。
要所要所で使い分けるといいと思います。

例1→フィーバータイムの前には、フィーバー時間を延長させられるお供え物を装備。

例2→収穫時は、売却金額が上昇するお供え物を装備。

このようにうまく使っていけば、

よりスピーディーにゲーム内の
お金を貯めることができます!

 

なのでまずは、100連ガチャをやってお供え物を獲得しましょう。

 

 

100連ガチャは無料無課金で可能なので、地道にプレイを積み重ねていきましょー!無課金でこれだけ楽しめるのサイコー!!

 

何度もフィーバーを繰り返していくことで、フィーバーレベルが上がります。

フィーバータイムの効果の時間が伸びていきます。

くぅー!これは繰り返し動画広告を見るべしっ!!(自分は動画広告嫌いです笑)

 

 

(最後に小話ですが)

このゲームのサブタイトルは
「世界に栄養があると伝えるために…」というもの。

キュウリは95%以上が水分で構成されているから、「栄養がないやんけ」とまで

ディスられてしまっているけれど

それは間違いです。

 

キュウリには、(95%以上が水分って言われているのに、)ビタミンCなどが含まれてて、更にぬか漬けにすると栄養価が上昇するという情報があります。

おいしいのはぬか漬けだけではないです。
いつも食べてるような生の状態にマヨをぬりぬりして頬張るとか、キムチにするとかでもおいしいですし。

このゲームやったらキュウリを食べたくなること間違いなし!笑

 

要点!

 

・基本無課金でプレイできる。100連のガチャも無課金でできる。

・マルチタッチとかスワイプなどを活用するとよし!

ゲームを効率よく進めるためには、お供え物か必要不可欠!!

アプリダウンロード

 

iPhoneのかたはこちら↓

AppStoreからダウンロード

Androidのかたはこちら↓

Google Play で手に入れよう