ゆるい系ゲーム

ゆるふわくえすと

 

※iPhoneのみ対応となります。
Androidの皆様ごめんなさい。

今回はシュールなキャラクターが仲間を救出する旅に出かけるゲームをご紹介!

概要

 

このゲームは、

マリモのようなシュールな風貌のキャラクターのゆるふわくんを動かしていく、

横スクロールの2Dアクション系ゲームです。

(スーパーマリオのような感じ)

 

とある山の奥に
ゆるふわ村という村がありました。

そこには、主人公の「ゆるふわくん」をはじめ、マリモのような草のような風貌をしたシュールな生き物たちがのほほんと生活をしていました。

 

しかし

ある朝、主人公のゆるふわくんが起きると
いつものほほんと一緒に遊んでいた仲間たちが、

誰もいなくなっていました。

 

そこで、「ゆるふわくん」は
仲間を探すため、旅に出ます。

 

手書きみたいなゆるふわ系イラストなのに、
ゲーム内容は、全然それっぽくないハードモードさを併せ持ちます。

ゲーマーさんによっては、「こりゃ、きつい!」と思うかもしれないです。

 

 

操作方法としては、マリオのような感じ。

画面の左側をスライドさせることで移動

右側にあるボタンで飛ぶ。

固定された軌道で飛んでいくアクション系ゲームですね。

このように操作自体は、結構簡単。

 

 

ステージ自体は、縦長。挑戦とゲームオーバーを繰り返しながら、「自分がどう頑張ったらゲームオーバーしにくいか」を追求していきましょう。

リンゴを沢山食べると、「ライフ」が元に戻ります。プレイ中に、りんごを集めていきましょう!

(落下したら即死なので気を付けましょう。)

 

 

ゲーム中は、ゆるふわ描写のキャラに惑わされてはいけません。

「ゆるふわくん」を襲撃してくる怪物たちの攻撃を巧みにかわしながら、カギをGETして仲間の救出に向かっていきましょう。

 

ゆるゆるシュールな絵柄と相反して、

意味のわからない難易度のエグいステージがプレイヤーを待ち構えています。笑

 

ゆるふわくん自体には、実は攻撃をする方法がありません。

鞭もかめ◯め波みたいなものも、ないです。

ひたすら、逃げるしかありません。
怪物たちの攻撃はひたすら避けるだけになります。

避けることしかできないとか鬼畜すぎますよね。

 

 

飛んでいった先に何があるかどんな怪物がいるかもわからないです。

突然のトラップもありますのでハードモード感が大きいですね。

リンゴを集めながら、GAMEOVERには細心の注意を払いましょう。

でも、このように、ハイレベルすぎるほうがクリアした時に爽快感を覚える方もいるかと思います。そういう方には非常に向いていると思います。

 

 

あと

・ただ避けるだけで攻撃を回避してみたい
・自分から攻撃することはいやだ

と思う方にもこのゲームは向いていますね!

 

でも、GAMEOVERをする度に、しつこいというか容赦のない動画の広告がまっています…

それでも前に進むしかありません。
ズンズン進んでいってクリアを目指していきましょう。

 

 

めっちゃ難しいよ!
とゴリゴリ押してしまいましたが、

たんなる一撃では即死にならない分、

まだマシかなと思います。
リンゴを食べていけばライフが増えるので。
ただ落下しないように気をつければオッケーです!

 

 

ただ飛ぶだけでリンゴを全て獲れる訳ではありません。

飛ぶ高さはどうしても変えられないので、

リンゴを獲るのは何回かに分けるなど
リスクの分散を考えたほうがいいかもしれません。

諦めなければ、ゆるふわくんの仲間救出はいつか終わりを迎えます。頑張りましょう!

 

要点!

 

プレイヤー側からは攻撃することができない
→ただ、避けるだけしかない。

自分から攻撃するのが苦手…という人にも向いている。

リンゴを収穫するときには落下しないように気を付ける。

 

アプリダウンロード

iPhoneのかたはこちら↓
AppStoreからダウンロード